日産モコのリアバンパーをぶつけてしまい、つなぎ目が広がってしまった。ディーラーでの修理費はいくらかかった?
どうも、おっさんペンギンです。
先日リアバンパーをぶつけてしまい
若干車庫のシャッターの形のはんこ模様がモコにつくようになってしまいました(´・ω・`)。
まあしょうがないんですけどね。
そこは樹脂パーツでできていたため、サビをあまり心配しなくても
いいようだったのが救いでした。
傷そのものは、あまり大したことはないのですが
問題は、クリップが広がってしまい
つなぎ目が広がってしまったこと
黒いので、ちょっと見づらいですがこちらです。

とりあえず、頑張って押してみました
因みに、反対側の方はこんな感じ

うーーん
左右写真を出しても、わかりにくいですね~
まあこれが気になり
ディーラーに修理に持っていったところ
部品代込みで修理費5000円でした(^o^)
これが安いのか、高いのかわかりませんが
気になったところが綺麗に修理されてくると嬉しいですね。
この一ヶ月後、青森市のニトリ駐車場にて当て逃げされました
タイトルの通り
この修理が終わりホッとしたのもつかの間
ニトリにて買い物から駐車場へ戻ると
自転車のタイヤのがあとがバンパーに
ハンコのような形になっておりました
車も凹んで・・・・おっさんペンギンも凹みました・・・
もういや・・・せっかく直したのに・・・
はあ~~~~
それでは、最後までご覧いただきありがとうございました。
次回もよろしくおねがいします。