どうも、おっさんペンギンです。
先日ワークマンのウエストバッグを購入しました。
どのようなウエストバッグを購入したこというとこちらのバッグ
フィールドコア D-004 コーデュラ ウエストバッグ
いや~~実はこいつを肩にかけながら普段使っておりまして
飲み物もみんな入るから、田舎の山を散歩する時に非常に便利なんですよね~
主にキャンプ場の偵察時に使っております。
カラーは3種類のカラーが用意されております。
スマートフォンも財布もペットボトル以外にも
メモ帳・・充電器入るものなんでもおっさんペンギンは使ってます。
まだまだ、いろいろな種類がありますのでご紹介します
フィールドコア D-003 ボディバッグも頑丈な件
おっさんペンギン的には高いと思います。
まあ、子供の運動会などに参加するときなんかはいいかもしれませんね~。
しかも、身体につけるのがめんどくさいときは、持ちても付いてるので
持って歩くこともできます。
D-004より拡張性は高いです。まあ、普段こんなに入れませんが
おっさんペンギンてきには奥入瀬渓流なんかを歩いた時にあれば
リュックよりも使いやすいと思いました。
D-005 CORDURA 小物ケース
上記の2つは大きすぎて、ちょっと
という方はコチラを試してみてはどうでしょうか?
スマートフォンなんかをポケットに入れておくと
今のスマートフォンは大きいので結構あるきにくいですよね~
ベルトなんかにサラリーマンの方もつけておいても
あまり違和感はないと思うんですよ~。
配達業務をしている方にもオススメできる大きさですね~。
おっさんペンギン家電の配送と設置をしてましたが
狭いところにも設置をしないといけなかったため
落としてしまうこともシバシバ・・・
スマートフォンが傷つく前に
このような入れ物に入れておくといいと思います。
チャック付きの場所に
しまっておけるので使ってみると案外便利だと思います。
実際、違うの使ってました(;^ω^)。
終わりに
いかがでしたでしょうか
今回は、ワークマンのフィールドコアのコーディラシリーズについての紹介でした
他にもいろいろありますので、紹介していこうと思います。
ワークマンに用事がなくても1時間は試着なんかをして入り浸れる
おっさんペンギンでした
それでは、次回も宜しくおねがいします。(^o^)